焼津
モデルプラン
YAIZU Model Plan
- TOP
- 焼津 モデルプラン
さかなのまち焼津で、温泉と食文化を楽しむ
うみまちワーケーション
大海原を眺めながら、
ゆったりマイペースで仕事を楽しむ
遠洋漁業の一大漁港のある焼津は、自慢の海鮮はもちろん、
温泉成分豊富で良質なやいづ黒潮温泉など日々の疲れを癒やすスポットがたくさん。
時にはのんびりと太平洋を眺めながらのワーケーションで、
仕事を楽しんでみませんか。
-
Homebase YAIZUで
新しいアイデアを生み出すアイディアあふれる多彩なクリエイターが集う「Homebase YAIZU」は、
みらいをカタチにする新しいプロジェクトが生まれる場所。
焼津駅前商店街の空き店舗をリノベーションして生まれた、
木肌感も優しいオシャレなコワーキングスペースは
1日1,000円から利用が可能。
港町・焼津ならではの活力あふれる空間から、
これまでにない新しいビジネスの着想が生まれるかもしれません。Homebase YAIZU
所在地:静岡県焼津市栄町 3-3-36
料金:1日1,000円~
※12月中旬にリニューアルオープン予定 -
-
焼津まぐろで漁港ランチ。
さかなのまちならではの
至福の時。焼津市魚仲水産加工業協同組合が直営する
「小川港魚河岸食堂」は、焼津港で水揚げされる新鮮な海鮮を味わえる漁港めしのメッカ。
まぐろやかつお、桜えび、しらすなど、
焼津自慢の海鮮をぜひ味わってみてください。小川港魚河岸食堂
所在地:静岡県焼津市小川3392-9 -
-
見渡すかぎりの駿河湾を望みながら、
やいづ黒潮温泉をゆったり堪能駿河湾を見下ろす高台にそびえるホテルアンビア松風閣で、海風を感じながらの贅沢なワーケーション。
ラウンジや客室で海を眺めながらのワーキングスタイルなら、いつも以上に仕事がはかどります。 -
-
自慢の露天風呂からも駿河湾・富士山を一望できます。やいづ黒潮温泉は、「温泉総選挙」リフレッシュ部門で堂々の2年連続全国第1位。地下1,500mの「女神層」から湧出する成分豊富な天然温泉が、あなたの身体と心をやさしく解きほぐしていきます。
ホテルアンビア松風閣
所在地:静岡県焼津市浜当目海岸通り星が丘 -
-
藤枝ならではの食体験。
「朝ラー」にチャレンジ!次の日は朝から隣町の藤枝へ向かいましょう。お茶の取引は早朝に始まることから、藤枝では朝からラーメンを食べる「朝ラー」文化が浸透しています。「志太系」とも呼ばれるラーメンを、「温」と「冷」の2 種セットで食べるのが藤枝流。
せっかくのワーケーション、この地域独特の貴重な食体験にもぜひチャレンジしてみましょう。 -
-
ただのんびりと海と向き合う、
かけがえのない時間釣具屋さんで道具を揃えたら、
太公望のように海とゆっくり向き合ってみては?
海と親しむ自然公園ふぃしゅーなでリラックスしながらのんびりと釣り糸を垂らせば、思わず斬新なアイディアが閃くかもしれません。
海風が心地いいデッキでの散策リフレッシュもおすすめです。ふぃしゅーな(焼津漁港親水広場)
所在地:静岡県焼津市鰯ヶ島136-28 -
-
焼津特産、昔ながらの鰹節づくりを見学
焼津の食のシンボルとも言える鰹節は、出汁を大切にする和食の原点。
江戸時代から続く伝統製法「手火山(てびやま)造り」で、ベテラン職人が一つひとつていねいにつくる珠玉の鰹節工場を見学して、日本の味の歴史とその奥深さを肌で感じてみてください。かつおぶしのやまじゅう
所在地:静岡県焼津市小川新町5丁目4番9号
工場見学:平日のみ、要予約 -