おすすめスポット

SPOT

  • 下田市
  • 観光スポット

了仙寺

  • 了仙寺

寛永12年(1635年)下田奉公今村正長によって創建された日蓮宗の寺。国指定史跡。嘉年7年(1854年)日米和親条約が締結され、下田が開港、了仙寺はペリーと日本全権の交渉場所となり、日米和親条約下田追加条約が締結されました。境内には1000株のアメリカジャスミン(においばんまつり)が強い香りを放っています。満開は5月です。境内のMoBS黒船ミュージアム(有料)にはペリー・黒船・異文化交流をテーマとした3000点を越える国内最大の黒船の原本資料が収蔵されています。

  • 駐車場有
    駐車場有

基本情報

住所 〒415-0023
静岡県下田市3丁目12-12 地図を表示
電話番号 0558-22-0657
WEBサイト 了仙寺
営業時間 8時30分~17時00分
定休日/休業日 なし
料金 境内自由

その他情報

駐車場 あり
30台
アクセス・交通機関 ■新幹線
熱海
伊豆急下田駅から徒歩10分
■東名高速道路
沼津IC
東名高速沼津IC~伊豆縦貫道~国道414~下田
■新東名高速道路
長泉沼津IC
新東名高速沼津IC~伊豆縦貫道~国道414~下田

一覧に戻る