おすすめスポット
SPOT
- 富士宮市
- 観光スポット
人穴富士講遺跡
溶岩洞穴(風穴)人穴のある人穴浅間神社の境内地は、富士講の開祖とされる長谷川角行が16~17世紀に修行し、入定したと伝えられている聖地です。境内には、信者たちが建立した角行や先達等の供養碑や顕彰碑、登拝記念碑が200基あまり残されています。
駐車場有
フリーWi-Fiあり
基本情報
住所 |
〒418-0102 静岡県富士宮市人穴206番地 地図を表示 |
---|---|
電話番号 | 0544-22-1187 |
WEBサイト |
人穴富士講遺跡 |
定休日/休業日 | ※案内所 土、日、祝日開所(午前9時~午後3時) |
ワーケーション関連情報
フリーWi-Fi | あり |
---|
その他情報
駐車場 |
あり |
---|---|
アクセス・交通機関 |
■新幹線 新富士 JR東海道新幹線新富士駅から車で60分 JR身延線富士宮駅から車で40分 ■東名高速道路 富士IC 東名富士IC→国道139号線→県道71号 50分 ■新東名高速道路 新富士IC 新東名新富士IC→国道139号線→県道71号 45分 |