おすすめスポット

SPOT

  • 田方郡函南町
  • 観光スポット

十国峠ケーブルカー

十国峠の名前は、昔の国名で「伊豆」「駿河」「遠江」「甲斐」「信濃」「相模」「武蔵」「上総」「下総」「安房」の十の国がここから見渡せたことに由来します。現在の静岡県・山梨県・長野県・神奈川県・東京都・千葉県になります。晴れ渡った日の十国峠の頂上からは富士山や南アルプス、駿河湾はもとより房総や三浦半島をご覧いただけます。2016年3月1日付で十国峠は国の登録記念物になりました。 ケーブルカーはペットと一緒にリードで乗車できます。

  • 駐車場有
    駐車場有
  • カード決済可
    カード決済可
  • 電子マネー可
    電子マネー可
  • コード決済可
    コード決済可
  • フリーWi-Fiあり
    フリーWi-Fiあり
  • 飲食設備あり
    飲食設備あり

基本情報

住所 〒419-0101
静岡県田方郡函南町桑原1400-20 地図を表示
電話番号 0557-81-6895
WEBサイト 十国峠ケーブルカー
伊豆箱根鉄道グループ
営業時間 (ケーブルカー)08:50~16:50 (売店)08:40~17:00
定休日/休業日 天候、点検、世情等により予告なく休業する場合がございます
料金 運賃 おとな 往復730円、片道370円  こども 往復370円、片道190円 ペット (ワンちゃん等) 往復200円、片道100円

ワーケーション関連情報

フリーWi-Fi あり
会議・研修の利用について 利用可能 5,000円/日

その他情報

駐車場 あり
320台
飲食設備 あり
決済関連 ■クレジットカード
VISA、JCB、MASTER、AMERICAN EXPRESS、銀聯カード
■電子マネー
楽天Edy、nanaco、WAON、Suica、PASMO、QuickPay
■コード決済
PayPay、楽天ペイ、メルペイ、auPAY
アクセス・交通機関 ■新幹線
熱海
熱海駅から伊豆箱根バス40分
■東名高速道路
沼津IC
高速道路沼津ICより伊豆縦貫道→国道1号線→箱根峠経由にて約40分
■新東名高速道路
長泉沼津IC
平常時約45分
■その他
小田原から箱根新道を通って約40分

一覧に戻る