おすすめスポット
SPOT
- 伊豆市
- 宿泊施設
修善寺温泉
中伊豆を代表する名湯で、狩野川の支流桂川の両岸に純和風の旅館が軒を連ねています。弘法大師が仏具の独鈷を打ちつけたところ湯が湧き出したという伝説の独鈷の湯は、いまも温泉街中央の河原に湧き、修善寺温泉のシンボルとして湯の町修善寺を代表する名所として知られています。宿は数寄屋作りの純和風旅館や立派な庭園をもつところが多く、緑に包まれた歴史を伝える古刹や史跡とあいまって、しっとりとした情緒豊かな温泉地となっています。夏目漱石など文人の訪れも多かったところです。
駐車場有
フリーWi-Fiあり
温泉あり
基本情報
住所 |
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺 地図を表示 |
---|---|
電話番号 | 0558722501 |
ワーケーション関連情報
フリーWi-Fi | あり |
---|
その他情報
駐車場 |
あり 駐車場各所在り(有料) |
---|---|
アクセス・交通機関 |
■新幹線 三島 伊豆箱根鉄道で30分 ■東名高速道路 沼津IC 伊豆縦貫道→伊豆中央道→修善寺道路(修善寺ICで降りる)→修善寺温泉 [約30分] ■新東名高速道路 長泉沼津IC 伊豆縦貫道→伊豆中央道→修善寺道路(修善寺ICで降りる)→修善寺温泉 [約30分] |