おすすめスポット

SPOT

  • 浜松市
  • 観光スポット

佐鳴湖公園

  • 佐鳴湖西岸
  • 佐鳴湖西岸などの水辺ではカワセミが観察できます。
  • 冬晴れの日には富士見水門や西岸時計塔から富士山を望むことができます。
  • 静岡県で一番低い山(根川山)
  • 園内には木道があり、間近で自然を体感できます

佐鳴湖公園は市街地に隣接し、水と緑に恵まれた風光明媚な環境にあります。
昭和24年に西岸の一部を「根川山公園」として計画し、その後計画を拡大し「佐鳴湖公園」として名前を変えて昭和43年に一部を開園しました。その後、佐鳴湖を囲むかたちで整備され、現在公園の面積は約50.43haになります。
春は桜の名所として、夏は花火大会が開催され、秋には紅葉、冬にはバードウォッチングが楽しめます。また、佐鳴湖を一周できる園路が整備されたこともあり、ウォーキングやジョギングを楽しむ方が近年多くみられます。
毎年5月には佐鳴湖国際駅伝大会が開催されています。

  • 駐車場有
    駐車場有
  • 飲食設備あり
    飲食設備あり

基本情報

住所 〒432-8002
静岡県浜松市中区富塚町5147-4 地図を表示
電話番号 0534760210
WEBサイト 水と緑のオアシス 佐鳴湖公園
営業時間 9:00~17:00
定休日/休業日 年末年始12月29日~1月3日

その他情報

駐車場 あり
327台
飲食設備 あり
アクセス・交通機関 ■新幹線
浜松
浜松駅バスターミナル②番乗り場医療センターまわり富塚じゅんかん富塚車庫下車
■東名高速道路
浜松西IC
浜松西ICから県道65号を経由し県道48号を富塚町方面へ車で7キロ
■その他
JR浜松駅②番のりば医療センターまわり富塚じゅんかん 降車富塚車庫 徒歩5分

一覧に戻る